ご協力ください累計10,000品以上の温かいご支援をいいただきました
不用になりましたフード・シート・紙おむつ・猫砂など消耗品がありましたらキャットPaPa&ペットPaPaでお手伝いしています。ボランティアさんにお渡ししています。 皆様の、温かいご支援をお待ちしています。

ひとつ小さな命を救うため
日々、大変な努力をされている動物ボランティアさん。
平成16年には39.4万頭だった犬や猫の殺処分数が、令和2年には2.3万頭にまで激減しました。
たった16年で94.2%減少しています。(環境省自然環境局 資料より)
減少の原因は、日本を取り巻く社会環境の変化も一因と思われますが、何よりも動物ボランティアさんが時間・体力・費用をかけて様々な努力をされた成果が大きいのではないでしょうか・・・。
キャットPaPa&ペットPaPaでは創業時から、動物ボランティアさんに様々なお手伝いをしています。
活動例をご紹介しますと、
- 東日本大震災によりボランティアさんが首都圏に避難させた被災ペットが亡くなった際のセレモニー(全て無償)
- 不用になったペット用品の引き渡し
- キャットPaPa&ペットPaPaの供養祭での募金活動
他にも、様々なお手伝いをしています。
お預かり方法
セレモニーの時にお預かりします。
ご予約時やセレモニーに伺う前に不用品がある旨と、おおまかな量をお知らせください。

お預かりの注意点
- お預かりできる品は、フード・シート・紙おむつ・猫砂など消耗品のみとなります。なおフードは開封前のものとなります。
- お引き受けできる不用品は、ワンちゃん、猫ちゃん用に限ります。
- 倉庫のスペースの関係で、キャットPaPa&ペットPaPaをご利用いただきましたお客様へのサービスとなります。
- ペット火葬車には荷物を載せるスペースが少ないため、事前に不用品がある旨の連絡がなかった場合や、不用品の量が多い場合など、ご好意をお断りしなければならないケースがありますことをご了承ください。
- セレモニー後日のお申し出の場合、郵送や宅配便で不用品をお送りいただくことになります。 その際の費用はお客様のご負担となりますことをご了承ください。
アクセス access
-
お車でお越しの場合
カーナビをご利用の場合
住所で検索「東京都世田谷区北烏山2丁目8番地1号」常福寺内
電話番号で検索「03-5315-3200」(キャットPaPa&ペットPaPa)
駐車場:有り(無料) ※ご予約時に来院される駐車台数をお知らせください。電車でお越しの場合
京王井の頭線「久我山駅」
徒歩:約12分
※路線バスはありません京王線「千歳烏山駅」
徒歩:約15分
バス:「千歳烏山駅 のりば3」より、関東バス【烏01】系統「久我山病院行き」に乗り、「西蓮寺」下車 徒歩1分
【杉並本部】
〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-31-11サークルキューブ西荻南201
TEL:03-6454-2626/FAX:03-6454-2625【世田谷セレモニー場( 固定火葬炉)】
キャットPaPa&ペットPaPa(固定炉)
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山2-8-1(常福寺 内)
TEL:03-5315-3200(代表)/FAX:03-5315-3205
※事業者からの営業の電話・ファックス・メールはお断りします
ペット葬儀業界の最大級ポータルサイト「ペット葬儀・霊園ネット」から「たのんで安心」マークを付与していただいています。
ペットPaPaおよびキャットPaPaはペット火葬協会の正会員です。