小さなペットのかわいいペット火葬
キャットPaPa&ペットPaPa
世田谷区北烏山の8kg未満の小さなペット専用のペット霊園
世田谷区のペット火葬は、手作りグッズのかわいいペット葬儀・キャットPaPa にお任せください。
キャットPaPa&ペットPaPaのペット葬儀場は、世田谷区北烏山の室町時代から500年以上の歴史の名刹常福寺(じょうふくじ)境内にあります。
「せたがや百景」に認定された東京の小京都・世田谷区の烏山寺町。閑静な中に武蔵野のかおりを感じさせる地域にあるペット霊園です。
やさしい愛情のこもったあなただけのペット葬儀、ペット火葬のお手伝いをさせていただきます。
8kg未満の小型犬、猫、うさぎ、ハムスター、小鳥など小さなペット専用の室内での完全個別葬儀。かわいい手作りグッズに囲まれたあなただけのオリジナルのペット葬儀・火葬ができます。 (尚、8kg 以上のペットに関しては ペットPaPa の大型の火葬炉にて火葬します。)
世田谷区役所からキャットPaPa&ペットPaPaまで約18分です
世田谷区北烏山2 丁目の世田谷区役所からキャットPaPa&ペットPaPaまでは 国道20号経由で約8.3km、車で18分余りです。
キャットPaPa&ペットPaPaの特色
常福寺は樹木葬などもある古刹
キャットPaPa&ペットPaPaのある常福寺は室町時代創建の500年以上の歴史があり、樹木葬墓地やペッ トの納骨堂など世田谷区のみならず広く東京23区、東京都下、神奈川、埼玉、千葉地区からもご指名をいただく由緒ある古刹です。( 固定の小型のペット専用の火葬炉での火葬となります。) ( 尚、8kg以上の中型犬、大型犬などのペットちゃんに関しては姉妹店のペットPaPaで火葬、葬儀を行います。) お寺の境内にありますが、キャットPaPa&ペットPaPaでは宗派、宗教は問いません。
どなたでもご自由に参加いただけます。
おかげさまで評判を呼び、世田谷区と近隣の杉並区、練馬区、目黒区、渋谷区など東京23区をはじめ、三鷹市、調布市、狛江市、小金井市など東京都下、横浜市、川崎市など神奈川県、さらに埼玉県、千葉県など首都圏一帯のお客さまからもご利用いただけるようになってきました。
創建:永世8年(1511年)
宗派:献本法華宗(けんぽんほっけしゅう)
住所:東京都世田谷区北烏山2-8-1
電話:03-3300-7229
- キャットPaPa&ペットPaPaは常福寺にある小さなペット専用のペット霊園です。固定のペット専用の火葬炉での火葬となります。
- 尚、8kg以上の中型犬、大型犬などのペットちゃんに関しては姉妹店で火葬、葬儀を行います。
手作りグッズの心のこもったペット葬儀
小さなペットのペット葬儀・キャットPaPaが愛され、ご支持いただけるわけは他にはあまりないその美 しくかわいらしいオリジナルの手作りグッズに囲まれた専用のプライベートルームでのペット葬儀とスタッフのあたたかい心のこもったおもてなしにあるといっても過言ではありません。
当園においでいただく多くのお客様はお知り合いのご紹介というのも当ペット霊園の特色の一つです。
テレビや各種雑誌など多くのマスコミにも取り上げていただいております。
かわいい家族葬プランとオプション 世界でひとつのオリジナルセレモニー
【基本】かわいい家族葬プラン
「かわいい家族葬プラン」は、キャットPaPa&ペットPaPaの最もベーシックなプランで、スタッフが心を込めて手作りした可愛いグッズを使った、優しさと温もりのある、世界でひとつのオリジナルセレモニーです。
最後の、「ありがとう」の気持ちを伝える大切な場所は、飼い主様が「お立会い」のもと、「完全プライベートな空間(室内)」で、他人の視線や気温や天候を気にせずに、快適な環境で、ご家族だけのお別れをしていただけます。
火葬中は、ゆっくりお休みいただけますように休憩室とお茶をご用意いたします。
火葬が終わりましたら、ご家族皆様で、可愛い「手作りの骨つぼ」に「全収骨」していただくのが「かわいい家族葬プラン」です。
(尚、8kg を超えるペットに関してはペットPaPa の大型火葬炉でペット火葬させていただきます。)
料金表
【基本】かわいい家族葬プラン(体重別・税込)
500g 未満 |
0.5kg~2kg 未満 |
2kg~5kg 未満 |
5kg~8kg 未満 |
---|---|---|---|
¥24,000 | ¥28,000 | ¥30,000 | ¥34,000 |
オプションプランの料金(かわいい家族葬プラン+各プラン料金)
フラワー葬 | お祈り葬 | お通夜プラン | お別れの会 (特別葬) |
ドライアイス お届け |
パウダー プラン |
---|---|---|---|---|---|
かわいい 家族葬 プラン + ¥14,000 | かわいい 家族葬 プラン + ¥31,000 |
かわいい 家族葬 プラン + ¥45,000 | かわいい 家族葬 プラン + ¥98,000 |
かわいい 家族葬 プラン + ¥14,000 |
かわいい 家族葬 プラン + ¥5,500 |
オプション各種
基本の「かわいい家族葬プラン」と組み合わせられるオプションプランを各種ご用意しております。
フラワー葬プラン
キャットPaPa&ペットPaPa オリジナルの季節の可愛い(50~60本の花であふれた) フラワーバスケットをご用意します。ご希望のお花の種類や色味などのご要望をお知らせください。
かわいい家族葬プラン+¥14,000
お祈り葬プラン
東京の小京都・世田谷区の烏山寺町。ここにキャットPaPa&ペットPaPaのある常福寺があります。創建500余年の歴史ある古刹で、プライベートな空間に響くご導師様のお祈りが、天国へ想いを届けてくれることでしょう。
かわいい家族葬プラン+¥31,000
お通夜プラン
純白のオリジナル手作り祭壇を最長7日間レンタルいたします。セレモニーまでの時間を可愛く、ゆっくりと過ごしていただけます。ゆっくりとお別れしたい方、出張で家族が不在の場合などご利用ください。
かわいい家族葬プラン+¥45,000
お別れの会(特別葬)プラン
お友達やお世話になった方々などにご参列いただき、愛しいペットにゆっくり偲ぶ時間を大切にしたオリジナルの特別葬です。純白のオリジナル手作り祭壇にご導師様のお導きで、少人数から最大20名様までご利用いただけます。
かわいい家族葬プラン+¥98,000
可愛いドライアイスお届けプラン
キャットPaPa&ペットPaPa のスタッフがオリジナルの可愛いドライアイスをご自宅にお届けします。 セレモニー当日までご遺体のベストな状態をキープするためのアドバイスや安置のお手伝いをいたします。
かわいい家族葬プラン+¥14,000
メモリアルパウダープラン
ご遺骨を皆様の目の前で丁寧にパウダー状にさせていただきます。なるべく遺骨を小さくして自宅で供養したい、ご自宅のお庭に散骨したい、樹木葬や海洋散骨したいという方に最適です。
かわいい家族葬プラン+¥5,500
その他の火葬プラン
教会セレモニープラン
日本初、キリスト教によるペットちゃんのセレモニーを教会で行うオリジナルプランです。教会の荘厳な佇まいの中、 パイプオルガンの厳粛な音色が、愛しいペットへの想いをきっと天国まで届けてくれることでしょう。
【家族葬】+¥31,000
地域(野良)猫ちゃん葬プラン
見かけると、癒しをくれた地域猫・野良猫に、いつまでも温かくご供養させていただくプランです。一匹でも多くの猫が、たくさんの愛情をもらえますように・・・。
【応援価格】¥19,000
植物葬プラン
大切な家族の一員だった…植物。大切な、「いのち」だから、しっかり供養をしてあげたい…。 そして、生きた証の遺灰は、次の「いのち」の枝葉の栄養に…。 いつまでも温かくご供養させていただきます。
【個別火葬+樹木埋葬(合同埋葬)】¥22,000
7大特典&ご成約プレゼント~手作り・オリジナルグッズ
「手作り」と 「選べるグッズ」にこだわり、その子だけの特別なお別れを演出します。 「選べるグッズ」は、愛しいペットにお似合いのカラーをお選び頂けます。
-
カラー
選べますガラス製プチ・ボトル
オリジナルのかわいいガラス製のプチグラスボトルに遺毛をいっぱい入れましょう。お好きな色を選べます。
-
カラー
選べます手作りリボン
「オリジナル手作り骨壺セット」で使うかわいいリボンを差し上げます。お好きな色を選べます。
-
カラー
選べますハート&スターカプセル
かわいい遺骨が入るオリジナルのメモリアルカプセルです。お好きな色を選べます。(ご成約プレゼント・数量限定)
-
手作り骨つぼセット
スタッフが心を込めて手作りした「オリジナル手作り骨つぼセット」で可愛くいつまでもお手元に。
-
肉球ペンダント
ペットが大好きな陶芸家・大沢先生が、一つひとつ手作りされたメモリアルペンダントです。
-
オーガンジー思い出小袋
愛しいペットの遺骨やい遺毛を入れたり、プチボトルのカバーとしてご利用ください。
-
ハート&シーツ
ハート型の赤い糸を添え、天国に行っても皆様といつまでも結ばれるように願ってご用意します。
-
天然素材インナーシート
やさしい天然素材のシートで、骨つぼに入るご遺骨に優しく温もりを添えます。
もしものときはどうすれば…
お辛いことですが、ペットちゃんは亡くなられるとそのご遺体は少しずつ変化してしまいます。一般的に死後数時間、早ければ死後1時間ぐらいで体の各所が硬直してまいります。個体差があり、硬直がほとんどない場合もありますが、できるだけ早いうちに以下の処置をしてあげてください。
-
1.涼しい場所に安置する
2.おなかや頭を冷やす
3.下にタオルなどを敷く
4.キャットPaPa に連絡する
5.ご一緒に火葬するものを準備する
6.葬儀までお日数が必要のときは
世田谷区とは~人口は東京23区で1位、面積は2位
世田谷区は東京都の区部南西部に位置する特別区です。区内には二子玉川・三軒茶屋・下北沢などの商業地があるが、区内の地目別土地面積の9割以上は閑静な住宅地区である。特に成城は高級住宅街として知られている。
区は世田谷・北沢・玉川・砧(きぬた)・烏山(からすやま)の五つの地域に分けられており、各地域には行政機構の一部として区の総合支所が置かれる。 総人口は944,588人(推計人口、2025年2月1日)で東京23区の中で最多を誇っています。面積は58.05㎢で大田区に次いで2番目の広さです。 杉並区、渋谷区、目黒区、大田区、調布市、三鷹市、狛江市、神奈川県川崎市の8つの自治体と接しています。
(Wikipediaより抜粋)
動物病院の数とペット葬儀社
世田谷区にある動物病院(ペットクリニック)の数は現在合計129件といわれます。
ペット霊園、ペット葬儀社は10件あまりです。
キャットPaPa&ペットPaPaは世田谷区で最も多くのペット火葬のご依頼をいただいているペット霊園の一つです。
世田谷区の犬の登録頭数は東京23区で最多
犬の登録数は全国では近年減少傾向ですが、世田谷区では増加傾向で約44,099頭です(令和5年)。東京23区では最多といわれています。
予防注射頭数は27,616頭です。尚、東京都全体では548,935頭で、全国では6,054,519頭となっています。(令和5年、東京都保険医療局)。
ペット霊園に関する条例はありません
世田谷区には、ペット火葬、ペット霊園に関する条例はありませんが、他の区と同様、都市部の情勢で、新規でペット霊園を作ることはたいへん厳しいといわれています。
世田谷区のペット火葬 キャットPaPa&ペットPaPa
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山2-8-1 電話:0120-213-320
世田谷区で犬が亡くなったとき
犬が亡くなったときは保健所に死亡届の提出が必要です。(狂犬病予防のためといわれます。)
犬以外の動物の死亡届は必要ありません。(世田谷区のホームページより抜粋)
犬にマイクロチップを装着しているとき
令和4年6月1日以降、飼い犬にマイクロチップを装着しており、かつ環境省データベースへ所有者情報を登録している場合は、飼い犬の死亡について、環境省データベース「犬と猫のマイクロチップ情報登録」にて届出を行うことができます。環境省データベースにて死亡の届出を行う場合、区への届出は必要ありません。
犬にマイクロチップを装着していないとき
マイクロチップを装着していない犬が死亡した時は、亡くなってから30日以内に 『飼い犬の死亡届』の提出が必要です。郵送・FAX でも受付いたします。 死亡した犬の鑑札・予防注射済票は、窓口もしくは郵送にて返却してください。(紛失の場合は不要です)
送付先
〒154-8504 世田谷区世田谷四丁目22番35号 世田谷保健所 生活保健課 生活保健あて
また、世田谷区電子申請サービスからもオンライン手続きができます
お問い合わせ
世田谷保健所 生活保健課
電話:03-5432-2908/FAX:03-5432-3054
〒154-8504 世田谷区世田谷四丁目22番35号
ペットの供養
春と秋の年2回の合同供養祭
キャットPaPaとペットPaPaは毎年春と秋の年2回合同の供養祭を開催してまいりました。
2022 年までの春の合同供養祭は猫ちゃんだけの供養祭でしたが、2023年以降はすべてのペットちゃんが一緒の合同供養祭を実施する予定です。
また10月には以前から毎年「すべてのペットを対象とした動物供養祭」を催し、多くの施主様にご来場いただいております。
コロナ前、合同供養祭は350名を超える参列者でキャンセル待ちとなるほどの盛況でした。 ここ数年の新型コロナ禍では、参列者の健康と安全を第一に考えて、内容を大幅に縮小して開催させていただいております。
ペットの供養祭は、亡きペットを偲び、感謝するありがたい場があると考える同じ境遇の方々がつどい、懐かしいひと時をしのび、励まし合い、いやしあって落ち着いた心を取り戻されるということがいえるのかもしれません。
供養祭にご参加されるのは、ペットロスの観点からも、救われる気持ちが働くといわれます。多くの方が集われるのがその証拠であり、そういう意味で、ペットの供養祭はとても意義のあるものといえるのではないでしょうか。
キャットPaPa&ペットPaPaでは今後も施主様のお気持ちをおもんばかり、多くの皆さまのお声を聴きながら、ともに歩んでいければと考えております。
ペットの合同供養祭
開催場所:東京都世田谷区北烏山2丁目8番地1号 常福寺 内
キャットPaPaとペットPaPaで火葬されたお客様はご自由に参加ができます。
尚、供養祭の詳細はサイトをご確認ください。サイト上でお申し込みができます。
アクセス access
-
お車でお越しの場合
カーナビをご利用の場合
住所で検索「東京都世田谷区北烏山2丁目8番地1号」常福寺内
電話番号で検索「03-5315-3200」(キャットPaPa&ペットPaPa)
駐車場:有り(無料) ※ご予約時に来院される駐車台数をお知らせください。電車でお越しの場合
京王井の頭線「久我山駅」
徒歩:約12分
※路線バスはありません京王線「千歳烏山駅」
徒歩:約15分
バス:「千歳烏山駅 のりば3」より、関東バス【烏01】系統「久我山病院行き」に乗り、「西蓮寺」下車 徒歩1分
【杉並本部】
〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-31-11サークルキューブ西荻南201
TEL:03-6454-2626/FAX:03-6454-2625【世田谷セレモニー場( 固定火葬炉)】
キャットPaPa&ペットPaPa(固定炉)
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山2-8-1(常福寺 内)
TEL:03-5315-3200(代表)/FAX:03-5315-3205
※事業者からの営業の電話・ファックス・メールはお断りします
ペット葬儀業界の最大級ポータルサイト「ペット葬儀・霊園ネット」から「たのんで安心」マークを付与していただいています。
ペットPaPaおよびキャットPaPaはペット火葬協会の正会員です。